御無沙汰しておりました。
とっても暑い日が続いておりますが、皆様お元気ですか?
みなさんのおうちには消火器ありますか?
我が家には平成1年に訪問販売で強引に買わされた消火器が台所に
ドン!と置いてあります。
ずっと、これってまだ使えるのかな~?
なんか爆発しそうで怖いな~
って、時々思い出すように考えてました。
そうかといって、中の薬入れ替えるお金ないし・・・・
そしたら昨日、電話で
「ずっと以前に消火器を御購入いただきました業者ですが・・・」
とっさに又買わされる!と思い、
「生協で小さいの買いました。」ってうそつくと
ふっ、って笑って、「販売目的ではなく、買われたのならそれで良い
のですが、それでしたら、以前お買いいただいたものはどうされましたか?」
置いてあります・・・・・
「期限も過ぎており、爆発の危険もありますので、回収させていただきます。」
あ~そうですか、無料ですか?
「いえ、リサイクル法のような形となっておりますので、
2100円いただいております。」
微妙~~~~
とっても暑い日が続いておりますが、皆様お元気ですか?
みなさんのおうちには消火器ありますか?
我が家には平成1年に訪問販売で強引に買わされた消火器が台所に
ドン!と置いてあります。
ずっと、これってまだ使えるのかな~?
なんか爆発しそうで怖いな~
って、時々思い出すように考えてました。
そうかといって、中の薬入れ替えるお金ないし・・・・
そしたら昨日、電話で
「ずっと以前に消火器を御購入いただきました業者ですが・・・」
とっさに又買わされる!と思い、
「生協で小さいの買いました。」ってうそつくと
ふっ、って笑って、「販売目的ではなく、買われたのならそれで良い
のですが、それでしたら、以前お買いいただいたものはどうされましたか?」
置いてあります・・・・・
「期限も過ぎており、爆発の危険もありますので、回収させていただきます。」
あ~そうですか、無料ですか?
「いえ、リサイクル法のような形となっておりますので、
2100円いただいております。」
微妙~~~~
詐欺?事実?高い?安い?
わからーん?
どう反応すればいいのか困ってたら、明日そちらの方を
回りますので、おられましたら出してください。
おられなかったら、外にだしておいていただければ、
振込み用紙をおいていきます。
やっぱり、振り
込め詐欺???
とりあえず、電話切って、旦那に話すと
「そんなん詐欺に決まってるやん!!!!騙せれたらあかんで!!」
でもな~~、なんか消火器爆発したって、どこかでニュースになって
いたような気がする・・・・
いまいち、旦那のいう事は信用ならないし・・・
ということで、ネットで調べてみると、
やっぱり、古い消火器は危険のようで、外においてあって、
底が腐食していたりすると、いざ使おうとした時に
爆発するそうです。
そして、古い消火器は大ゴミにも出せないし、
今は回収業者に値段はまちまちですが、お金をだして
回収してもらうしかないらしいです。
確認のために、今朝地元の消防署に電話で聞いてみると
「古い消火器を持っていくと処分してくれる所があります。
そこは1200円です。2100円というのはまあ
出張料金込みということですかね。」
では、お金がかかるというのは、うそではないのですね?
「はい、いまはかかります。」
という事でした。
消防署のかたはとても親切で、
調べて折り返し電話してくださいました。
詐欺ではなかったですが、高いので持って行こうかと
思っています。
今の世の中、何が詐欺で何が事実か見極めるの
とっても、難しいですね。
とっさに、どう対処すればいいのかも、
すごく困りました。
皆さんは、こんな経験された事ありますか??
どう対処すれば、いいのでしょう?
わからーん?
どう反応すればいいのか困ってたら、明日そちらの方を
回りますので、おられましたら出してください。
おられなかったら、外にだしておいていただければ、
振込み用紙をおいていきます。
やっぱり、振り
込め詐欺???
とりあえず、電話切って、旦那に話すと
「そんなん詐欺に決まってるやん!!!!騙せれたらあかんで!!」
でもな~~、なんか消火器爆発したって、どこかでニュースになって
いたような気がする・・・・
いまいち、旦那のいう事は信用ならないし・・・
ということで、ネットで調べてみると、
やっぱり、古い消火器は危険のようで、外においてあって、
底が腐食していたりすると、いざ使おうとした時に
爆発するそうです。
そして、古い消火器は大ゴミにも出せないし、
今は回収業者に値段はまちまちですが、お金をだして
回収してもらうしかないらしいです。
確認のために、今朝地元の消防署に電話で聞いてみると
「古い消火器を持っていくと処分してくれる所があります。
そこは1200円です。2100円というのはまあ
出張料金込みということですかね。」
では、お金がかかるというのは、うそではないのですね?
「はい、いまはかかります。」
という事でした。
消防署のかたはとても親切で、
調べて折り返し電話してくださいました。
詐欺ではなかったですが、高いので持って行こうかと
思っています。
今の世の中、何が詐欺で何が事実か見極めるの
とっても、難しいですね。
とっさに、どう対処すればいいのかも、
すごく困りました。
皆さんは、こんな経験された事ありますか??
どう対処すれば、いいのでしょう?
スポンサーサイト
Comment

結局取りに来た業者が恐ろしくて、一応「まけて・・・」とは言いましたが、安くはならないし、同じ業者が処分することになってる、って違うとはわかっていても、怖いしめんどうだし・・・で2100円払ってお引取り願いました。
ホームセンターで購入すれば良かったんですね。
ありがとう!ねころ~さん。次はそうします。
今度は火災報知機ですね。訪問販売が来る前にちゃんとしたところで購入していれば、ドキドキしなくていいものね。基本的にうそ付くとどきどきするので、訪問販売にも対応しきれない・・・・。電話だと強気なんですが・・。
困った性格です。
ホームセンターで購入すれば良かったんですね。
ありがとう!ねころ~さん。次はそうします。
今度は火災報知機ですね。訪問販売が来る前にちゃんとしたところで購入していれば、ドキドキしなくていいものね。基本的にうそ付くとどきどきするので、訪問販売にも対応しきれない・・・・。電話だと強気なんですが・・。
困った性格です。

家には消火器はないです。訪問販売で問題になったことありましたね。疑問が生じたら、公的機関に聞くのがいいです。すごく賢いやり方をされました。今の時代引きとりに何でもお金が掛かります。
私の家、人から貰ったテレビがいっぱいあって、これからどうしよう。こっそり何処かへ捨てたら罰金だし。いやになっちゃうわ。これからは貰うのやめます。只より高いものは無いってほんとね。
私の家、人から貰ったテレビがいっぱいあって、これからどうしよう。こっそり何処かへ捨てたら罰金だし。いやになっちゃうわ。これからは貰うのやめます。只より高いものは無いってほんとね。
オーマ | URL | 2006/08/10/Thu 19:47[EDIT]

消火器ありません。
あったほうがいいかなぁ?と思っていたのですが
古いと爆発、回収にはお金がかかるとなると 悩んじゃいます。
私 とーっても無知なので
とりあえず訪問販売は即 断る事にしてます。
あったほうがいいかなぁ?と思っていたのですが
古いと爆発、回収にはお金がかかるとなると 悩んじゃいます。
私 とーっても無知なので
とりあえず訪問販売は即 断る事にしてます。

こんにちは。
母に聞いたところ古い消火器は、やっぱりホームセンターに
ただで引き取ってもらったと思うと言ってました。
もしカインズホームが近くにありましたら、試してみては?
母に聞いたところ古い消火器は、やっぱりホームセンターに
ただで引き取ってもらったと思うと言ってました。
もしカインズホームが近くにありましたら、試してみては?

う、う、うちは消化器な~い!!マンションだからなくても大丈夫?エヘエヘ。

消火器はないけど補正下着の訪問販売なら来たよ。
必死で追い返したけどね^^;
とりあえず訪問販売の奴は何にも買わないのが正解みたいね。
情報が無いからいくらが相場なのかわからないっていうのが1番の問題よね。
今回の真弓さんの対応は模範的かも!
やっぱり公的機関に確認するのが1番だと思う。
危険性があるものだからほっとくのも怖いしね^^;
必死で追い返したけどね^^;
とりあえず訪問販売の奴は何にも買わないのが正解みたいね。
情報が無いからいくらが相場なのかわからないっていうのが1番の問題よね。
今回の真弓さんの対応は模範的かも!
やっぱり公的機関に確認するのが1番だと思う。
危険性があるものだからほっとくのも怖いしね^^;

ワタシも結婚したてで初々しいころ「消防署の方から(歩いて)来ました。」ってあやしげな消火器業者に強引に買わされたことがあります。たしか20年くらい昔なんだけど、家庭用消火器が一万五千円くらいしたような・・・
その消火器はそこを引っ越す時にそのままアパートに置いてきちゃったけどね・・・
あれも詐欺だったんだよね~~ 当時、モンダイになってような気がするわ・・・
遠い過去の記憶で定かじゅあないけど・・・(^^ゞ
その消火器はそこを引っ越す時にそのままアパートに置いてきちゃったけどね・・・
あれも詐欺だったんだよね~~ 当時、モンダイになってような気がするわ・・・
遠い過去の記憶で定かじゅあないけど・・・(^^ゞ
tabasa | URL | 2006/08/06/Sun 23:42[EDIT]

こんにちは。
少し前ですが、うちはホームセンターのカインズホームで消火器を
買って、古いものはただで引き取ってもらったと思いました。
ちょっと記憶が怪しいので、うちのほかの家族にも聞いてみますね。
少し前ですが、うちはホームセンターのカインズホームで消火器を
買って、古いものはただで引き取ってもらったと思いました。
ちょっと記憶が怪しいので、うちのほかの家族にも聞いてみますね。

消火器の親戚の子が友達だったです・・
マジに消火器屋さんはあったんだ~って思ったっけ・・(爆)
家に来られた時あるよ~
でも、怪しいセールスが多いと噂を聞いてたので
確か、「お母さんがいないからわかんなぁ~い」と
お断りしましたとさ・・
当時、23歳で童顔だったのだ・・(*^m^*) ウフッ
消防署に聞いて対処のしかたがわかってよかったね~
マジに消火器屋さんはあったんだ~って思ったっけ・・(爆)
家に来られた時あるよ~
でも、怪しいセールスが多いと噂を聞いてたので
確か、「お母さんがいないからわかんなぁ~い」と
お断りしましたとさ・・
当時、23歳で童顔だったのだ・・(*^m^*) ウフッ
消防署に聞いて対処のしかたがわかってよかったね~
七瀬 | URL | 2006/08/05/Sat 22:39[EDIT]

私も結婚したてのころ、消火器を買わされた経験アリです(^^;)
しかし・・回収するのにもお金がいる・・・うーん。。。2100円ですかあ。
ウソではないとはいえ、うーん・・なんかねえ。。。
釈然としない気持ち、よくわかります!!
ほんと、微妙だ~~~!
しかし・・回収するのにもお金がいる・・・うーん。。。2100円ですかあ。
ウソではないとはいえ、うーん・・なんかねえ。。。
釈然としない気持ち、よくわかります!!
ほんと、微妙だ~~~!
Track Back
TB*URL |
| ホーム |